キャバクラのハウスボトルとは?【キャバ用語解説】

キャバクラのハウスボトルとは? 

キャバクラのハウスボトルとは、セット料金にあらかじめ含まれた飲み放題のお酒のことです。

初めて行くキャバクラでは、セット料金にあらかじめ含まれたハウスボトルを飲む方が大多数ですよね。

飲み歩きを始めると、
「キャバクラのハウスボトルにはどのようなお酒があるんだろう?」という疑問が浮かぶのではないでしょうか?


また、よく間違えられやすい「キープボトル」と「ハウスボトル」の違いは以下の通り!

A.お客様がお酒をボトルを1本丸ごと買い取って、お店に預けているお酒「キープボトル

B.お客様のセット料金にあらかじめ含まれた飲み放題のお酒「ハウスボトル


今回はそんな「ハウスボトル」の
どんなお酒があるのか
メリット
を紹介していきます!

----------------------------------------------------

①ハウスボトルにはどのようなお酒があるのか

キャバクラのハウスボトルとは?【キャバ用語解説】①ハウスボトルにはどのようなお酒があるのか

お店によって違いはありますが主に、

  • ブランデー:サントリーXO、ニッカV.S.O

  • 焼酎
     ・甲類焼酎:鏡月、JINRO
     ・芋焼酎:黒霧島
     ・麦焼酎:いいちこ、二階堂

  • ウィスキー:シーバスリーガル、サントリー角瓶、ジャックダニエル、白州、山崎

などが置かれていることが多く、ブランデー・焼酎・ウィスキーがメインになっています。

また、ハウスボトルは飲み放題の範囲内で提供されるため、継ぎ足しで対応している店舗がほとんどです。
そのため、「1本まるごと出される」というよりは、グラスが空いたタイミングでスタッフが注いでくれるスタイルが一般的です。



②ハウスボトルのメリット

キャバクラのハウスボトルとは?【キャバ用語解説】②ハウスボトルのメリット
セット料金に含まれるため、いくら飲んでもお金がかからない

ハウスボトルは、セット料金にあらかじめ含まれた飲み放題のお酒のことなので、いくら飲んでも追加でお金が発生することはありません。

しかし、女の子はハウスボトルを飲むことができません。

席についてもらった女の子にお酒を飲んでもらうには、有料のお酒を頼む必要があります!

女の子ともっと仲良くなりたい・親しくなりたい方は、
自分たちのハウスボトルだけでなく、女の子のためのお酒も注文してあげることがオススメです!!

また、お店に自分専用のお酒をキープする「ボトルキープ」というスタイルもあります。

ボトルキープをしておけば、自分の好みのお酒をゆっくり楽しめる上に、自分用のドリンクもキャストのドリンクも、追加で注文しなくて済むというメリットがあります。

キャストに「一緒にどうぞ」とすすめることで自然なコミュニケーションにもつながるので、常連さんや落ち着いた飲み方をしたい方に人気のスタイルです。



----------------------------------------------------

解説は以上です!
キャバクラのハウスボトルをしっかり理解して、
楽しい夜のお店ライフを!


すすきのNo.1ニュークラブ(キャバクラ)グループ『BARCELONA(バルセロナ)』札幌すすきのHPへのリンク
中洲No.1ニュークラブ(キャバクラ)グループ『BARCELONA(バルセロナ)』福岡中洲HPへのリンク

<ハッシュタグ>
#キャバクラ ハウスボトル
#ハウスボトル
#セット料金
#飲み放題
#キープボトル



おすすめコラム